
G&Gに入社を決めた理由は何ですか?
ズバリ人です!笑
初めてジィアンドジィに出会ったのは学内の企業説明会でした。旅行とITという全く領域の異なる事業を行っている部分に興味を持って参加しました。
説明会は終始和やかで社員の方同士の仲が良さそうだなと率直に感じました。
私は職場を選ぶにあたって1番人間関係が重要だと考えており、どんなに好きな仕事でも社員さん同士の雰囲気が悪いと最大限自分の力を発揮することができないと思うからです。
説明会後、今後一緒に仕事をする仲間がこの方々だといいなあと心から思えたので選考に進むことを決意しました。

入社してからの研修内容について教えてください
私の場合研修は9月の末まで続きました。
4月は電話対応や名刺の交換などのマナー研修や、プログラム研修としてはC#を使ってじゃんけんや鶴亀算、年齢を出すプログラムなどゲームのような簡単なものを作成し、少しずつプログラミングに慣れていきました。
5月からは〇〇登録、〇〇一覧といった今後お客様のプログラムを作っていくための研修が始まります。社内の開発ルールに則った作成が必要となるので難易度が上がります。
6月の中旬からは実際のお客様先のプログラム作成に入っていきます。お客様先のプログラムがない時期は研修に戻ります。
就活生に向けて一言
就職活動はツライ、大変などマイナスのイメージを持たれがちですよね。確かに今後どうなるのか不安な時期もありました。
しかし就職活動は今まで知らなかった自分を知ることができる良い機会です。面倒だなと思うかもしれませんが、まずは時間をかけて自己分析をしてみて下さい。自分が大切にしたい価値観が見えてくるはずです。
後はありのままの自分で臨むこと!私も良いように見せようと考えたりしたこともありましたが、結局途中でボロが出てしまいます。
たとえ内定をいただけたとしても入社後もそのキャラを演じるのはとても大変です。
必ずありのままの自分を認めてくれる企業と出会えます!周りと比べず、焦らず自分のペースで進めてほしいです。応援しています!

ある日のスケジュール
-
9:00
懸案事項の確認 プログラム修正
-
10:30
お客様先のプログラム設計書作成
-
12:00
ランチタイム
-
13:00
新規プログラム作成
-
16:00
内定者研修の説明会準備
-
18:00
退社