
G&Gの魅力は
システム営業の仕事は、お客さまのことを知ることから始まります。
お客さまにヒアリングし、業務課題を顕在化させ、自分の思いが詰まった提案書を作成し、プレゼンテーションを行っています。
経験年数に関係なく、商談のスタートから納品後のサポートまで全体に関わることができる仕事です。リアルタイムに結果を受け止めながら、仕事の幅・奥行きを広げるチャレンジができます。
「システム導入によるお客さまの業務効率化」と「自分の営業としての成長」が同時に実感できることが魅力だと思っています。
G&Gでは営業ツールとして営業支援日報システムを利用しており、毎日の営業活動データを登録し、見える化しています。
外出先でもタブレットで過去の商談情報を確認できますし、他の営業メンバーの成功事例を共有することもできるようになっています。
情報を活用し、商談の成約率をUPさせる環境が整備されていることも自社の魅力です。

システム営業部の将来について
10年以内にシステム営業2グループ体制(4名×2)にしたいです。
今は5人の営業マンがそれぞれのノウハウを元に仕事をしていますが、もっとグループで知識や業務を共有し、「チームで仕事をする」システム営業部にしていきたいです。
そうすることでさらに、自社の生産性UP・働き方改革につながっていくと思います。
就職をお考えの皆さんにメッセージをお願いします。
素直であること、情報に敏感で取捨選択・活用できるようになることが成長の早道です。
①話すより聞く方が得意な人
②失敗できる人(チャレンジ精神)
③お客さま(経営者)に対して、業務効率化(自分のアイデア)の提案をしてみたい人
④長期的な視野で物事をとらえるスキル・意識を磨きたい人
上記のうち一つでも当てはまる項目がある方!
是非G&Gで一緒に働きましょう!!

ある日のスケジュール
-
8:00
出社。メールチェック及び返信
上司と商談進捗の相談・情報交換など -
9:00
朝礼後にお客さまへ電話(アポ取りや商談)
-
10:00
お客さま先に訪問し、商談
-
12:00
昼食
-
13:00
お客さま先に訪問し、商談
-
17:00
帰社。提案書や見積書の作成。
(メールチェック及び返信は
道中に会社支給のタブレットでも実施) -
19:30
営業支援日報システムに本日の活動の入力
-
20:00
退社